
東海大会について連絡させていただきます。必要なファイルをご利用ください。
日時 令和5年 8月10日(木)
会場 三重交通Gスポーツの杜鈴鹿 水泳場
詳しくは下記三重県中体連HPより必要書類をダウンロードしてください。
三重県中学校体育連盟 - 東海大会情報 (mie-chutairen.jp)
また、以下の申請が必要な団体はご利用ください。
①については、事前にダウンロード準備し、2日目の東海大会会議終了後、提出してもらうものになります。
※当日、記入できるように会場内にも用紙を準備しておく予定です。
②県大会の東海大会の説明会・会議の中で説明する予定です。
7月25日~26日に行われます中体連水泳県大会の要項を掲載いたします。
必要な書式をダウンロードしてご活用ください。
2次要項を掲載いたしました。ご確認をよろしくお願いいたします。
1.期 日 令和5年7月25日(火)・26日(水)
2.会場 浜松市総合水泳場ToBiO
3.タイムスケジュール
前日準備 7月24日(月) 17:00~
大会当日
7月25日(火)~1日目~ 会場準備 6:30 西部地区入場 7:10 中・東部地区入場 7:15 ウォーミングアップ 7:30~8:50 学校受付 7:30~8:00 保護者入場 8:10 開始式 9:00 競技開始 9:20 競技 競技終了 16:00頃 全国大会申込会議
|
7月26日(水)~2日目~ 会場準備 6:30 西部地区入場 7:10 中・東部地区入場 7:15 ウォーミングアップ 7:30~8:50 学校受付 7:30~8:00 保護者入場 8:10 ●連絡事項 9:05 競技開始 9:20 競技 競技終了 15:00頃 ●終了式 東海・全国大会申込会議
|
前日練習について ←New
前日練習につきまして問い合わせをいただきましたので、連絡させていただきます。
「チームの責任者(保護者)が必ず引率すること」を条件として、「時間を指定して無料で前日練習の開放を行う」
という対応を取りたいと思います。
日時 7月24日 17時入場 19時退館
受付 2階からの入場 受付を必ず通過願います。
以下、県大会に必要書類になります。Youtubeによる配信に関しましては各地区代表にご確認ください。
本日、予定通り、富士水泳場にて大会を行います。
駐車場が大変混雑することが予想されます。大駐車場以外にも、茶畑側にも広い駐車場(北駐車場)を用意させていただいておりますので、
そちらをご利用ください。また、旧市民プール駐車場横に新しい駐車場が完成しております。そちらの駐車場も利用いただけますので、満車の際はご利用ください。
中体連や高校野球等の試合が重なり、道路も混雑が予想されます。安全に冷静な対応をよろしくお願いいたします。
大会を暴風警報等で延期または中止する場合の連絡は、当日朝5:00にこの HPにてお知らせします。
当日の開場は7時15分です
その他詳しい内容は下記要項をよく読み、生徒・保護者への周知をよろしくお願いいたします。
7月25日~26日に行われます中体連水泳県大会(浜松)の予選会となる西部大会についての要項を掲載いたします。
必要な書式をダウンロードしてご活用ください。
大会日時 7月8日・9日(浜松市総合水泳場)
7月25日~26日に行われます中体連水泳県大会(浜松)の予選会となる中部・東部大会についての要項を掲載いたします。
必要な書式をダウンロードしてご活用ください。
大会日時 7月8日・9日(富士水泳場)
ウェブスミスのエントリー期限が6月19日17時となっております。お早めに登録をお願いいたします。
③web-SWMSYSによる登録方法(訂正2023.5.30).pdf
R5 要項(中体連水泳競技 東部・中部地区予選会)訂正2023.5.24.pdf
今年度よりウェブスミスの中体連での使用に関して変更があります。使用料が必要になる選手がいます。ご確認の上手続きをよろしくお願いいたします。
今年度もこのホームページにて中体連水泳大会について情報を発信していきます。
よろしくお願いいたします。
令和5年度より「静岡県中学校総合体育大会」に「地域スポーツ団体(以下クラブ)所属」として大会へ参加することができます。今年度までと同様に、生徒の「所属中学校からの参加」も可能です。詳しい内容は、静岡県中学校体育連盟ホームページの「クラブ関係」ページに添付されている資料をご確認ください。
ご不明な点は、静岡県中学校体育連盟もしくは静岡県中学校体育連盟 水泳競技部長 石塚琢磨(浜松市立雄踏中学校)まで、お問い合わせください。